こんな人におすすめ
- Wi-Fiルーターって何を基準に選べばいいかわからない
- 安いルーターと高いルーターの違いは?
- 家でもっと快適にネットを使いたい!
そもそもWi-Fiルーターって何?
Wi-Fiルーターは、インターネット回線(光回線など)から来た電波を
「スマホ」「PC」「ゲーム機」などに無線で分配してくれる機械です。
これがないと、スマホはネットにつながりません!
Wi-Fiルーター選びでチェックすべき5つのポイント
チェック項目 | 内容 |
---|---|
Wi-Fi規格 | 最新は「Wi-Fi6」。旧モデルより速くて混雑に強い |
同時接続数 | 家族が多いなら10台以上接続できるものを選ぼう |
通信速度 | 下り最大〇Gbpsと書かれているが、参考程度でOK |
範囲(アンテナ) | 戸建てや広い部屋は「ハイパワー対応」がおすすめ |
価格帯 | 初心者は5,000〜15,000円台でOK! |
【2025年版】おすすめWi-Fiルーター5選
① バッファロー WSR-3200AX4S(Wi-Fi6対応)
- Wi-Fi6対応・最大36台まで接続可能
- 戸建て2階建て、マンションにも◎
- Amazonで1万円前後とコスパ良好
② NEC Aterm WX5400HP
- 超安定モデル!接続中の速度が落ちにくい
- 国内メーカーでサポート安心
- 価格:約15,000円前後
③ TP-Link Archer AX23(コスパ重視)
- 安いのにWi-Fi6対応!
- 最大1.2Gbpsの高速通信
- 6,000円前後と格安で初心者にも人気
④ ELECOM WRC-X3200GST3
- 複数端末の同時通信が得意(ゲーム・動画◎)
- ビームフォーミング対応で遠くまで届く
- 約12,000円
⑤ ASUS RT-AX3000
- ゲーマーにも支持される性能
- 高速通信&セキュリティ強化あり
- 約14,000円前後
まとめ
迷ったらこれだけ覚えて!
- Wi-Fi6対応を選べばOK(通信が速くて安定)
- 接続台数&家の広さに合ったモデルを選ぶ
- 5,000〜15,000円台がコスパの目安
つなぐちゃんのひとこと
おうちのネット、ルーター変えるだけで世界が変わるよ〜📶🍊
ネットが止まる、遅い…そんなストレスは今日でおしまい!
コメント